茨城県【関東】の花火大会

人気花火!/ベスト5
水戸黄門まつり花火大会 水戸市 7/20(土)
土浦全国花火競技大会 土浦市 10/6(土)
利根川大花火大会 猿島郡境町 7/13(土)
古河花火大会 古河市 (調査中)
鹿嶋市花火大会 鹿嶋市 (調査中)

茨城の花火大会一覧

●開催月で絞り込み
7月 8月 9月

 

大会名 開催地 打ち上げ場所 開催日 有料席
土浦全国花火競技大会 土浦市 桜川畔(学園大橋付近) 7/7(日) なし
水戸黄門まつり花火大会 水戸市 千波湖 7/6(土) なし
利根川大花火大会 猿島郡境町 利根川河川敷 (調査中) なし
古河花火大会 古河市 古河ゴルフリンクス 8/31(土) なし
阿字ヶ浦海岸花火大会 ひたちなか市 磯崎漁港東堤防 (調査中) なし
大洗海上花火大会 東茨城郡大洗町 大洗サンビーチ (調査中) なし
常総きぬ川花火大会 常総市 鬼怒川河畔、橋本運動公園 (調査中) なし
8鹿嶋市花火大会 鹿嶋市 大船津地内北浦湖上 (調査中) なし
いなしき夏まつり花火大会 稲敷市 江戸崎総合運動公園周辺 7/26(金) なし
大子町花火大会と灯籠流し 久慈郡大子町 久慈川・押川合流点中州 7/28(日) なし
ひたちなか祭り花火大会 ひたちなか市 陸上自衛隊勝田駐屯地 (調査中) なし
那珂湊海上花火大会 ひたちなか市 那珂湊漁港堤防 7/27(土) なし
とりで利根川大花火 取手市 取手緑地運動公園 (調査中) なし
ひたち河原子花火大会 日立市 河原子港 (調査中) なし
水郷潮来花火大会 潮来市 利根川 (調査中) なし
記念利根町民納涼花火大会 北相馬郡利根町 利根川栄橋下河川敷 8/3(土) なし
森のイバライド花火会 稲敷市 こもれび 森のイバライド (調査中) なし

土浦全国花火競技大会

打ち上げ数 約20,000発
人出数 約750,000人

【開催日時】
10/6(土)218:00~20:30

【打上場所・会場】
土浦市
桜川畔(学園大橋付近)

【交通】
JR常磐線土浦駅西口から徒歩30分
常磐道桜土浦ICまたは土浦北ICから車で20分
※JR線土浦駅から有料シャトルバス運行

【駐車場】
5000台(有料)

【お問い合わせ先】
029-826-1111
土浦全国花火競技大会実行委員会
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
あり

⇒土浦全国花火の個別記事へ

水戸黄門まつり花火大会

打ち上げ数 約4,500発
人出数 約300,000人

【開催日時】
7/20(土)19:30~20:30

【打上場所・会場】
水戸市
千波湖

【交通】
JR水戸駅南口から徒歩15分
常磐道水戸ICから車で20分
北関東道水戸南ICから車で15分
※当日は会場周辺で交通規制あり

【駐車場】
2000台(無料)
※一部有料

【お問い合わせ先】
029-224-0441
水戸観光コンベンション協会
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】

利根川大花火大会

打ち上げ数 約22,800発
人出数 約150,000人

【開催日時】
7/13(土)19:30~21:00

【打上場所・会場】
猿島郡境町
さかいリバーサイドパーク(利根川河川敷)

【交通】
JR古河駅または東武鉄道東武動物公園駅から境車庫行バスに乗り40分→ 境町下車徒歩3分
圏央道境古河ICから車で10分
※当日は会場周辺で交通規制あり

【駐車場】
有料(1000円/台)

【お問い合わせ先】
0280-81-1319
境町観光協会
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】

 

古河花火大会

打ち上げ数 約20,000発
人出数 約200,000人

【開催日時】
(調査中)19:20~20:30

【打上場所・会場】
古河市
古河ゴルフリンクス

【交通】
JR古河駅から徒歩20分
東武鉄道新古河駅から徒歩5分
東北道館林ICから国道354号経由で車で20分

【駐車場】
1930台(無料)

【お問い合わせ先】
0280-22-5111
古河市観光物産課内古河花火大会実行委員会
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
あり

阿字ヶ浦海岸花火大会

打ち上げ数 約2,500発
人出数 約33,000人

【開催日時】
(調査中)19:00~20:30

【打上場所・会場】
ひたちなか市
磯崎漁港東堤防

【交通】
ひたちなか海浜鉄道阿字ヶ浦駅から徒歩7分
常陸那珂有料道路常陸那珂港ICから車で5分

【駐車場】
1000台(無料)

【お問い合わせ先】
029-265-7113
阿字ヶ浦海岸花火大会実行委員会
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
なし

 

大洗海上花火大会

打ち上げ数 約3,000発
人出数 約100,000人

【開催日時】
(調査中)20:00~21:00

【打上場所・会場】
東茨城郡大洗町
大洗サンビーチ

【交通】
鹿島臨海鉄道大洗駅から徒歩15分
東水戸道路水戸大洗ICから国道51号経由で車で約10分

【駐車場】
あり(7000台)
普通車1000円/1日

【お問い合わせ先】
029-267-5111
大洗町商工観光課
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
なし

常総きぬ川花火大会

打ち上げ数 約10,000発
人出数 約130,000人

【開催日時】
8/11(日)18:45~20:40

【打上場所・会場】
常総市
鬼怒川河畔、橋本運動公園

【交通】
関東鉄道水海道駅から徒歩15分
常磐道谷和原ICから車で10分

【駐車場】
・3000台(無料)
・臨時駐車場
(有料1000円/1台)

【お問い合わせ先】
0297-23-9088
常総きぬ川花火大会実行委員会
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
あり

08鹿嶋市花火大会

打ち上げ数 約10,000発
人出数 約170,000人

【開催日時】
(調査中)19:30~20:30

【打上場所・会場】
鹿嶋市
大船津地内北浦湖上

【交通】
JR鹿島神宮駅から徒歩25分
※JR鹿島神宮駅から無料シャトルバス運行

【駐車場】
なし

【お問い合わせ先】
0299-82-7730
鹿嶋市観光協会
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
なし

いなしき夏まつり花火大会

打ち上げ数 約12,000発
人出数 約100,000人

【開催日時】
(調査中)19:00~20:30

【打上場所・会場】
稲敷市
江戸崎総合運動公園周辺

【交通】
JR土浦駅からJRバス江戸崎行に乗り50分→江戸崎下車徒歩15分
圏央道稲敷ICから車で10分

【駐車場】
1800台
(無料・有料)

【お問い合わせ先】
029-892-2000
いなしき夏まつり実行委員会事務局
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】

大子町花火大会と灯籠流し

打ち上げ数 約3,300発
人出数 約69,000人

【開催日時】
8/14(水)19:30~20:50

【打上場所・会場】
久慈郡大子町
久慈川・押川合流点中州

【交通】
JR常陸大子駅から徒歩5分
磐道那珂ICから国道118号線経由で車で50分

【駐車場】
2000台(無料)
※一部有料あり

【お問い合わせ先】
0295-72-0285
大子町花火大会と灯籠流し実行委員会
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
なし

ひたちなか祭り花火大会

打ち上げ数 約3,000発
人出数 約80,000人

【開催日時】
(調査中)19:30~20:30

【打上場所・会場】
ひたちなか市
陸上自衛隊勝田駐屯地

【交通】
ひたちなか海浜鉄道日工前駅から徒歩5分

【駐車場】
なし

【お問い合わせ先】
029-272-054
ひたちなか祭り実行委員会事務局
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
なし

那珂湊海上花火大会

打ち上げ数 約1,600発
人出数 約40,000人

【開催日時】
8/8(木)19:00~20:30

【打上場所・会場】
ひたちなか市
那珂湊漁港堤防

【交通】
ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅から徒歩10分
※当日は会場周辺で交通規制

【駐車場】
なし

【お問い合わせ先】
029-263-7811
那珂湊海上花火大会実行委員会

【有料席チケット情報】
なし

とりで利根川大花火

打ち上げ数 約7,000発
人出数 約100,000人

【開催日時】
(調査中)19:00~20:15

【打上場所・会場】
取手市
取手緑地運動公園

【交通】
JR取手駅東口より徒歩5分

【駐車場】
あり(無料)

【お問い合わせ先】
0297-74-2141
取手市観光協会

【有料席チケット情報】
あり

ひたち河原子花火大会

打ち上げ数 約1,000発
人出数 約35,000人

【開催日時】
(調査中)19:30~20:00

【打上場所・会場】
日立市
河原子港

【交通】
JR常陸多賀駅から徒歩25分
常磐道日立南太田ICから車で15分
※当日は会場周辺で交通規制あり

【駐車場】
160台(無料)

【お問い合わせ先】
0294-51-3972
日立市観光物産協会
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
なし

水郷潮来花火大会

打ち上げ数 約3,500発
人出数 約57,000人

【開催日時】
(調査中)19:30~20:30

【打上場所・会場】
潮来市
利根川

【交通】
JR潮来駅からタクシーで10分
東関東道潮来ICから県道潮来佐原線経由で車で15分

【駐車場】
あり(無料)

【お問い合わせ先】
0299-63-1111
潮来市産業観光課内 水郷潮来花火大会実行委員会

【有料席チケット情報】
あり

利根町民納涼花火大会

打ち上げ数 約1,600発
人出数 約15,000人

【開催日時】
(調査中)18:00~21:00

【打上場所・会場】
北相馬郡利根町
利根川栄橋下河川敷

【交通】
JR布佐駅から徒歩15分
首都圏中央連絡道牛久阿見ICから車で25分

【駐車場】
300台(無料)

【お問い合わせ先】
0297-68-2211
利根町観光協会
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
なし

森のイバライド花火会

打ち上げ数 約3,000発
人出数 約5,000人

【開催日時】
(調査中)19:00~19:15

【打上場所・会場】
稲敷市
こもれび 森のイバライド

【交通】
JR牛久駅からシャトルバスもしくはタクシーに乗り約30分
圏央道阿見東ICから車で約15分

【駐車場】
2000台
(500円/1日)

【お問い合わせ先】
029-892-3911
こもれび 森のイバライド
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
なし

 

花火大会に行く旅行会社を比較