注目花火! |
|||
![]() |
諏訪湖祭湖上花火大会 | 諏訪市 | 8/15(木) |
![]() |
信州上田大花火大会 | 上田市 | 8/5(月) |
![]() |
長野えびす講煙火大会 | 長野市 | (調査中) |
長野県の花火大会一覧
7月 8月 9月
大会名 | 開催地 / 打ち上げ場所 | 開催日時 | 有料席 |
---|---|---|---|
諏訪湖祭湖上花火大会 | 諏訪市 / 諏訪市湖畔公園前諏訪湖上 | 8/15(木) | ○ |
信州上田大花火大会 | 上田市 / 千曲川河川敷(常田新橋下流) | 8/5(月) | ○ |
長野えびす講煙火大会 | 長野市 / 長野大橋西側・犀川第2緑地 | (調査中) | ○ |
全国新作花火競技大会 | 諏訪市 / 諏訪市上諏訪温泉諏訪湖畔 | 9/7(土) | ○ |
信州千曲市千曲川納涼煙火大会 | 千曲市 / 戸倉上山田温泉千曲川河畔 | 8/7(水) | ○ |
野尻湖花火大会 | 水内郡信濃町 / 野尻湖上 | 7/27(土) | × |
戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会 | 千曲市 / 戸倉上山田温泉街 城山の中腹 | (調査中) | × |
市田灯ろう流し大煙火大会 | 下伊那郡高森町 / 天竜川河畔明神橋付近 | (調査中) | × |
安曇野花火 | 安曇野市 / 明科御宝田遊水池周辺 | (調査中) | ○ |
飯田時又灯ろう流し | 飯田市 / 天竜川時又港 | (調査中) | - |
ろうかく湖とうろう流しと花火大会 | 長野市 / 新町橋下流・竹房河原の上流 | (調査中) | × |
松原湖灯籠流し花火大会 | 南佐久郡小海町 / 松原湖湖上 | 8/16(金) | × |
飯綱火まつり | 長野市 / 飯綱高原大座法師池周辺 | (調査中) | ○ |
川中島古戦場まつり | 長野市 / 川中島古戦場史跡公園周辺 | 10/12(土) | × |
長野県後継者花火コンテスト | 下高井郡山ノ内町 / 湯田中渋温泉郷 | (調査中) | × |
村民夏まつり | 下伊那郡泰阜村 / 泰阜村総合グラウンド | (調査中) | × |
伊那まつり花火大会 | 伊那市 / 天竜川・三峰川合流点 | (調査中) | × |
飯綱町霊仙寺湖(レイゼンジコ)花火大会 | 上水内郡飯綱町 / 霊仙寺湖畔 | (調査中) | ○ |
真田まつり夏の陣「真田三代花火」 | 上田市 / 真田運動公園グラウンド周辺 | (調査中) | × |
諏訪湖祭湖上花火大会
・打上げ数 約40,000発
・人出数 約500,000人
【開催日時】
8/15(木)19:00~21:00
【打上場所・会場】
諏訪市
諏訪市湖畔公園前諏訪湖上
【交通】
JR上諏訪駅から徒歩8分
中央道諏訪ICから車で15分(通常時)
【駐車場】
4700台(無料)
【お問い合わせ先】
0266-52-4141
諏訪湖祭実行委員会
(諏訪市観光課内)
公式・関連サイト
【有料席チケット情報】
あり
信州上田大花火大会
・打上げ数 約10,000発
・人出数 約100,000人
【開催日時】
8/5(月)19:00~20:30
【打上場所・会場】
上田市
千曲川河川敷
(常田新橋下流)
【交通】
JR北陸新幹線・しなの鉄道・上田電鉄上田駅から徒歩5分
上信越道上田菅平ICから国道144号経由で車で15分
【駐車場】
あり(有料)
【お問い合わせ先】
0268-22-4500
信州上田大花火大会実行委員会事務局
(上田商工会議所内)
【有料席チケット情報】
あり
長野えびす講煙火大会
・打上げ数 約10,000発
・人出数 約400,000人
【開催日時】
(調査中)18:00~20:00
【打上場所・会場】
長野市
長野大橋西側・犀川第2緑地
【交通】
JR長野駅から徒歩20分
JR長野駅から有料シャトルバスで10分
【駐車場】
1500台(無料)
【お問い合わせ先】
026-227-2428
長野商工会議所
公式・関連サイト
【有料席チケット情報】
あり
全国新作花火競技大会
・打上げ数 約18,000発
・人出数 約300,000人
【開催日時】
9/7(土)19:00~20:30
【打上場所・会場】
諏訪市
諏訪市上諏訪温泉諏訪湖畔
【交通】
R上諏訪駅から徒歩8分
中央道諏訪ICから車で15分
【駐車場】
なし
2000台(一部有料)
【お問い合わせ先】
0266-52-2111
新作花火大会実行委員会
公式・関連サイト
【有料席チケット情報】
あり
信州千曲市千曲川納涼煙火大会
・打上げ数 約10,000発
・人出数 約100,000人
【開催日時】
8/7(水)19:30~21:00
【打上場所・会場】
千曲市
戸倉上山田温泉千曲川河畔
(大正橋~万葉橋間)
【交通】
しなの鉄道戸倉駅から徒歩15分
上信越道坂城ICから車で8分
長野道更埴ICから車で15分
【駐車場】
800台(無料)
300台(有料)
【お問い合わせ先】
026-276-4548
千曲川納涼煙火大会実行委員会大会本部
公式・関連サイト
【有料席チケット情報】
あり
野尻湖花火大会
・打上げ数 約2,000発
・人出数 約30,000人
【開催日時】
7/27(土)19:30~
【打上場所・会場】
上水内郡信濃町
野尻湖上
【交通】
しなの鉄道黒姫駅からタクシーで約15分
上信越道信濃町ICから車で5分
【駐車場】
なし
(無料)
【お問い合わせ先】
026-255-6677
野尻湖花火大会実行委員会
(信濃町総合情報センター内
【有料席チケット情報】
なし
戸倉上山田温泉夏祭りと煙火大会
・打上げ数 約3,000発
・人出数 約80,000人
【開催日時】
(調査中)20:30~21:00
【打上場所・会場】
千曲市
戸倉上山田温泉街 城山の中腹
【交通】
しなの鉄道戸倉駅から徒歩30分
しなの鉄道戸倉駅からタクシーで6分
上信越自動車坂城ICから車で10分
長野自動車道更埴ICから車で15分
【駐車場】
550台(無料)
【お問い合わせ先】
026-261-0300
信州千曲観光局
公式・関連サイト
【有料席チケット情報】
なし
市田灯ろう流し大煙火大会
・打上げ数 約2,000発
・人出数 約45,000人
【開催日時】
(調査中)19:00~21:00
【打上場所・会場】
下伊那郡高森町
天竜川河畔明神橋付近
【交通】
JR市田駅から徒歩5分
中央自動車道松川ICから車で20分
【駐車場】
1000台(無料)
【お問い合わせ先】
0265-35-9405
高森町産業課観光振興係
【有料席チケット情報】
なし
安曇野花火
・打上げ数 約12,000発
・人出数 約25,000人
【開催日時】
(調査中)19:00~20:30
【打上場所・会場】
安曇野市
明科御宝田遊水池周辺
(犀川河川敷)
【交通】
JR明科駅から徒歩20分
長野道安曇野ICから車で15分
【駐車場】
あり
【お問い合わせ先】
0263-71-2000
安曇野市商工観光部観光交流促進課
公式・関連サイト
【有料席チケット情報】
あり
飯田時又灯ろう流し
・打上げ数 約2,000発
・人出数 約30,000人
【開催日時】
(調査中)19:00~20:30
【打上場所・会場】
飯田市
天竜川時又港
【交通】
JR時又駅から徒歩5分
中央道飯田ICから国道153号・151号経由で時又方面へ車で15分
【駐車場】
2000台(無料)
【お問い合わせ先】
0265-22-4851
飯田観光協会
【有料席チケット情報】
-
ろうかく湖とうろう流しと花火大会
・打上げ数 約4,000発
・人出数 約20,000人
【開催日時】
(調査中)19:00~21:00
【打上場所・会場】
長野市
新町橋下流・竹房河原の上流
【交通】
JR長野駅からアルピコ交通バス信州新町行きで約40分
新町停留所下車徒歩すぐ
【駐車場】
1000台(無料)
【お問い合わせ先】
026-262-2138
信州新町商工会
【有料席チケット情報】
なし
松原湖灯籠流し花火大会
・打上げ数 約1,000発
・人出数 約2,000人
【開催日時】
8/16(金)20:00~20:40
【打上場所・会場】
南佐久郡小海町
松原湖湖上
【交通】
JR小海駅から町営バス松原湖行に乗り15分→松原湖観光案内所前または松原湖入口下車すぐ
中部横断道佐久南ICから国道14号経由で車で15分
中央道須玉ICまたは長坂ICから国道141号経由で車で50分
【駐車場】
200台(無料)
【お問い合わせ先】
0267-92-2511
小海町観光課
公式・関連サイト
【有料席チケット情報】
なし
飯綱火まつり
・打上げ数 約2,000発
・人出数 約28,000人
【開催日時】
(調査中)20:00~20:45
【打上場所・会場】
長野市
飯綱高原大座法師池周辺
【交通】
JR長野駅からアルピコ交通バス戸隠キャンプ場行に乗り45分→飯綱高原下車すぐ
上越道信濃町ICから車で30分
【駐車場】
1000台(無料)
【お問い合わせ先】
026-239-3185
飯綱高原観光協会
【有料席チケット情報】
あり
川中島古戦場まつり
・打上げ数 約3,000発
・人出数 約30,000人
【開催日時】
10/12(土)18:30~20:30
【打上場所・会場】
長野市
川中島古戦場史跡公園周辺
【交通】
JR長野駅から松代行バスに乗り30分→川中島古戦場下車すぐ
上信越道長野ICから車で5分
【駐車場】
400台(無料)
【お問い合わせ先】
026-284-1717
川中島古戦場まつり実行委員会事務局
【有料席チケット情報】
なし
全国煙火競技大会兼長野県後継者花火コンテスト
・打上げ数 約1,500発
・人出数 約20,000人
【開催日時】
(調査中)20:00~20:30
【打上場所・会場】
下高井郡山ノ内町
湯田中渋温泉郷 やまびこ広場周辺
【交通】
長野電鉄長野線湯田中駅からバスで10分→バス停から徒歩10分
上信越自動車道信州中野ICから車で約20分
【駐車場】
なし
(無料)
【お問い合わせ先】
0269-33-2138
山ノ内町観光連盟
公式・関連サイト
【有料席チケット情報】
なし
村民夏まつり
・打上げ数 約500発
・人出数 約600人
【開催日時】
(調査中)19:40~20:40
【打上場所・会場】
下伊那郡泰阜村
泰阜村総合グラウンド
【交通】
JR唐笠駅からタクシーで10分
三遠南信道天龍峡ICから車で20分
【駐車場】
100台(無料)
【お問い合わせ先】
0260-26-2750
泰阜村公民館
【有料席チケット情報】
なし
伊那まつり花火大会
・打上げ数 約4,000発
・人出数 約45,000人
【開催日時】
(調査中)19:30~21:00
【打上場所・会場】
伊那市
天竜川・三峰川合流点、伊那市庁舎西側 天竜川中州
【交通】
JR伊那市駅から循環バスに乗り30分→市役所前下車すぐ
【駐車場】
なし
【お問い合わせ先】
0265-72-7000
伊那商工会議所
【有料席チケット情報】
なし
飯綱町霊仙寺湖(レイゼンジコ)花火大会
・打上げ数 約1,500発
・人出数 約8,500人
【開催日時】
(調査中)19:30~20:30
【打上場所・会場】
上水内郡飯綱町
霊仙寺湖畔
【交通】
しなの鉄道牟礼駅からタクシーで20分
JR長野駅からタクシーで40分
上信越道信州中野ICから車で30分
【駐車場】
2000台(無料)
【お問い合わせ先】
026-253-7788
飯綱町観光協会
公式・関連サイト
【有料席チケット情報】
あり
真田まつり夏の陣「真田三代花火」
・打上げ数 約1,000発
・人出数 約3,000人
【開催日時】
(調査中)20:00~20:30
【打上場所・会場】
上田市
真田運動公園グラウンド周辺
【交通】
JR上田駅から真田行または菅原高原行バスに乗り25分→幸村の郷夢工房前下車徒歩10分
上信越道上田菅平ICから国道144号を菅平方面へ車で10分
【駐車場】
300台(無料)
【お問い合わせ先】
0268-72-4330
真田まつり実行委員会事務局
(上田市役所真田地域自治センター 産業観光課内)
公式・関連サイト
【有料席チケット情報】
なし
まるこベルシティまつり
・打上げ数 約3,000発
・人出数 約7,000人
【開催日時】
(調査中)19:30~20:00
【打上場所・会場】
上田市
丸子修学館野球グラウンド北側
【駐車場】
280台(無料)
【お問い合わせ先】
0268-42-1111
公式・関連サイト
【有料席チケット情報】
なし