栃木県【関東】の花火大会

スポンサーリンク
人気花火!/ベスト3
小山の花火 小山市 7/28(日)
うつのみや花火大会 宇都宮市 8/10(土)
足利花火大会 足利市 8/3(土)
スポンサーリンク

栃木の花火大会一覧

●開催月で絞り込み
7月 8月 9月

 

大会名 開催地/打ち上げ場所 開催日 有料席
足利花火大会 足利市/渡良瀬川田中橋下流河川敷 8/3(土)
うつのみや花火大会 宇都宮市/宇都宮市道場宿緑地(鬼怒川河川敷) 8/10(土)
小山の花火 小山市/観晃橋下流 7/28(日)
ツインリンクもてぎ花火の祭典 芳賀郡茂木町/
ツインリンクもてぎ国際レーシングコース
8/11(日)
尊徳夏まつり大花火大会 真岡市/鬼怒川河川敷緑地公園(砂ケ原橋付近) 8/31(土) ×
真岡市夏祭り大花火大会 真岡市/真岡市役所東側五行川河畔 7/27(土)
芦野聖天花火大会 那須郡那須町/芦野御殿山 (調査中) ×
きつれがわサマーフェスティバル
&花火大会
さくら市/
水辺公園(道の駅「きつれがわ」東側水田)
8/24(土) ×
佐久山納涼花火大会 大田原市/箒川岩井橋付近、佐久山運動公園 (調査中) ×
夕顔サマーフェスティバル IN かみのかわ 河内郡上三川町/上三川町上三川通り周辺 7/27(土) ×
サシバの里いちかい夏まつり 芳賀郡市貝町/城見ヶ丘運動公園 (調査中) ×
芳賀町ロマン花火 芳賀郡芳賀町/道の駅はが周辺 8/3(土) ×
日光夏の花火 日光市/日光市瀬川地内大谷川グリーンパーク 8/4(日) ×
壬生ふるさとまつり 都賀郡壬生町/壬生総合公園陸上競技場 8/24(土) ×

足利花火大会

・打上げ数 約20,000発
・人出数 約420,000人

【開催日時】
8/3(土)19:00~20:45

【打上場所・会場】
足利市
渡良瀬川田中橋下流河川敷

【交通】
JR足利駅南口から徒歩5分
東武伊勢崎線足利市駅から徒歩10分
東北道佐野藤岡ICから足利桐生方面へ車で約30分
北関東道足利ICから市街地方面へ車で約10分

【駐車場】
8100台(無料)

【お問い合わせ先】
0284-21-1354
足利夏まつり実行委員会
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
あり

うつのみや花火大会

・打上げ数 約30,000発
・人出数 約400,000人

【開催日時】
8/10(土)18:30~20:30

【打上場所・会場】
宇都宮市
宇都宮市道場宿緑地
(鬼怒川河川敷)

【交通】
JR宇都宮駅から関東バス柳田車庫行に乗り30分→柳田車庫下車徒歩16分
北関東道宇都宮上三川ICから車で約30分

【駐車場】
あり(4000台)

【お問い合わせ先】
028-600-3980
NPO法人うつのみや百年花火事務局
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
あり

おやまサマーフェスティバル~小山の花火~

・打上げ数 約20,000発
・人出数 約510,000人

【開催日時】
7/28(日)19:10~20:45

【打上場所・会場】
小山市
観晃橋下流(思川河畔)

【交通】
JR小山駅西口から徒歩8分

【駐車場】
なし
(無料)

【お問い合わせ先】
0285-22-9273
おやまサマーフェスティバル実行委員会
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
あり

ツインリンクもてぎ花火の祭典

・打上げ数 約14,000発
・人出数 約32,000人

【開催日時】
8/11(日)19:00開演

【打上場所・会場】
芳賀郡茂木町
ツインリンクもてぎ国際レーシングコース

【交通】
JR宇都宮駅からJRバス関東ツインリンクもてぎ行に乗り90分→ツインリンクもてぎ下車すぐ
常磐道水戸北スマートICから車で30分
常磐道水戸ICから車で40分
北関東道真岡ICから車で50分

【駐車場】
10000台(有料)

【お問い合わせ先】
0285-64-0001
ツインリンクもてぎ(代表)
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
あり

尊徳夏まつり大花火大会

・打上げ数 約10,000発
・人出数 約50,000人

【開催日時】
8/31(土)19:30~20:30

【打上場所・会場】
真岡市
鬼怒川河川敷緑地公園
(砂ケ原橋付近)

【交通】
JR自治医大駅からタクシーで15分
北関東道真岡ICから国道408号線経由で車で20分

【駐車場】
3500台(無料)

【お問い合わせ先】
0285-74-4666
尊徳夏まつり実行委員会

【有料席チケット情報】
なし

真岡市夏祭り大花火大会

・打上げ数 約20,000発
・人出数 約300,000人

【開催日時】
7/27(土)19:30~21:00

【打上場所・会場】
真岡市
真岡市役所東側五行川河畔

【交通】
岡鐵道北真岡駅から徒歩15分
真岡鐵道真岡駅東口から徒歩15分
JR宇都宮駅から真岡駅行バスに乗り50分→真岡市役所前下車すぐ
北関東道真岡ICから車で10分

【駐車場】
4000台(無料)

【お問い合わせ先】
0285-83-8135
真岡市商工観光課
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】

 

芦野聖天花火大会

・打上げ数 約4,000発
・人出数 約25,000人

【開催日時】
(調査中)19:00~21:00

【打上場所・会場】
那須郡那須町
芦野御殿山

【交通】
JR黒田原駅から伊王野小学校行に乗り15分→芦野支所前下車徒歩5分
東北道那須ICから国道4号・県道28号経由で車で30分

【駐車場】
1000台(無料)

【お問い合わせ先】
090-4064-1913
芦野聖天花火大会実行委員会 委員長 安達

【有料席チケット情報】
なし

さくら市きつれがわサマーフェスティバル&花火大会

・打上げ数 約5,000発
・人出数 約25,000人

【開催日時】
8/24(土)19:40~21:00

【打上場所・会場】
さくら市
水辺公園
(道の駅「きつれがわ」東側水田)

【交通】
JR氏家駅から喜連川温泉行または馬頭行バスに乗り20分→連城橋下車徒歩10分
東北道矢板ICから車で15分

【駐車場】
1000台(無料)

【お問い合わせ先】
028-686-3013
さくら市喜連川観光協会

【有料席チケット情報】
なし

花火大会与一の里大田原 佐久山納涼花火大会

・打上げ数 約5,000発
・人出数 約20,000人

【開催日時】
(調査中)19:15~21:00

【打上場所・会場】
大田原市
箒川岩井橋付近、佐久山運動公園

【交通】
JR野崎駅からタクシーで10分
東北道矢板ICから車で25分

【駐車場】
500台(無料)

【お問い合わせ先】
0287-54-1110
大田原市観光協会

【有料席チケット情報】
なし

夕顔サマーフェスティバル IN かみのかわ

・打上げ数 約4,000発
・人出数 約20,000人

【開催日時】
7/27(土)20:00~21:00

【打上場所・会場】
河内郡上三川町
上三川町上三川通り周辺

【交通】
JR石橋駅から真岡行バスに乗り15分→上三川車庫前下車徒歩3分
北関東道宇都宮上三川ICから車で10分

【駐車場】
1200台(無料)

【お問い合わせ先】
0285-56-2206
夕顔サマーフェスティバル実行委員会
(上三川町商工会内)
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
なし

サシバの里いちかい夏まつり

・打上げ数 約5,000発
・人出数 約27,000人

【開催日時】
(調査中)19:30~21:00

【打上場所・会場】
芳賀郡市貝町
城見ヶ丘運動公園

【交通】
JR宇都宮駅からJRバス茂木行に乗り約60分→市貝温泉下車徒歩約3分
北関東道宇都宮上三川ICから車で約40分

【駐車場】
820台(無料)

【お問い合わせ先】
0285-68-1118
市貝町企画振興課
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
なし

芳賀町ロマン花火

・打上げ数 約5,000発
・人出数 約49,500人

【開催日時】
(調査中)19:30~20:30

【打上場所・会場】
芳賀郡芳賀町
道の駅はが周辺

【交通】
JR宇都宮駅から芳賀町役場・茂木方面行バスに乗り40分→芳賀温泉ロマンの湯下車すぐ
北関東道宇都宮上三川ICから車で40分

【駐車場】
900台(無料)

【お問い合わせ先】
028-677-1115
芳賀町観光協会事務局
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
なし

日光夏の花火

・打上げ数 約5,000発
・人出数 約50,000人

【開催日時】
8/4(日)019:00~20:30

【打上場所・会場】
日光市
日光市瀬川地内大谷川グリーンパーク

【交通】

【駐車場】
なし
(無料)

【お問い合わせ先】
東武鉄道下今市駅から徒歩10分
日光宇都宮道今市ICから車で10分

【有料席チケット情報】
なし

壬生ふるさとまつり

・打上げ数 約2,500発
・人出数 約30,000人

【開催日時】
8/24(土)20:00~21:00

【打上場所・会場】
下都賀郡壬生町
壬生総合公園陸上競技場

【交通】
東武鉄道おもちゃのまち駅または国谷駅から徒歩25分
北関東道壬生ICから車で約3分

【駐車場】
あり(無料)

【お問い合わせ先】
0282-81-1844
壬生町観光協会
公式・関連サイト

【有料席チケット情報】
なし

 

花火大会に行く旅行会社を比較