江戸川花火大会/2019の日程とアクセス。無料観覧での穴場と有料席チケット購入

スポンサーリンク

【東京都/関東】

じつは、江戸川花火大会には、もう一つの名前があります。

どういうことかと言いますと、江戸川区と市川市の共催なのです。

つまり、江戸川区での正式名称は、エキサイティング花火・江戸川区花火大会、市川市では、市川市民納涼花火大会として開催されます。

河川敷という立地を生かしての派手さと凝った構成花火をさえぎる高い建物が少ないのでとても観やすいと評判の花火大会です。

江戸川花火大会の日程は?

江戸川花火大会の第10回目以降は、市川市民納涼花火大会と共同開催です。

開催日は、毎年8月の第1土曜日、今年の2019年は7/23(火)19:15~20:30です。

悪天候の場合は翌日に順延となり、翌日も打上げ不可能な場合は中止です。

【打上げ会場】

江戸川河川敷(都立篠崎公園先)
江戸川区側の河川敷

【お問い合わせ】
03-5662-0523

江戸川区花火大会実行委員会事務局
(江戸川区産業振興課内)

047-704-0057
市川市民納涼花火大会実行委員会事務局


江戸川花火大会へのアクセスについて

電車では、江戸川区側なら、都営地下鉄新宿線の篠崎駅・瑞江駅、JR総武緩行線なら小岩駅、京成本線は江戸川駅です。

市川市側なら、JR総武線の市川駅・本八幡駅、都営地下鉄新宿線の本八幡駅、京成本線の国府台駅・京成八幡駅です。


江戸川区側では、
都営地下鉄篠崎駅
かなり混雑し入場制限もあります。

市川市側では、
JR市川駅非常に混みあいます。
特に南口が大混雑ですので北口のほうがいいです。

 

車の場合は、交通規制(当時17:00~22:00)のために会場周辺には進入できません。

徒歩30分くらいの駐車場を利用しての来場をオススメします。

江戸川区側は自転車での来場もお断りとなっていますが、市川市側では、市川市会場(本部会場)と行徳会場に臨時駐輪所を設けています。

 

江戸川花火大会の有料席情報

江戸川花火大会は企業向けの協賛席のみで一般販売はありません
有料席は、市川市民納涼花火大会が対象です。

チケットぴあのホームページ、コンビニ、電話にて購入可能です。

江戸川花火大会の無料観覧について

高層の建物が少ないので、ビューポイントも豊富です。

江戸川区側

一般向け有料観覧席のないために、河川敷が無料観覧席として開放されてます。

協賛席近く(打上げ場所すぐ)は隙間もないくらい場所取りされるほど人気です。

大会当日以前の場所取り禁止になっています。
警備員が撤去することもあるのでご注意を!

ただし、前日の17時以降は警備員の巡回はないとアナウンスしています。

大人数が集まれる広さの場所取りは当日では難しいです。

2人くらいでしたら16時半くらいまでに到着すれば座って観られる場所を確保可能ですよ♪

1.篠崎公園

大勢で観るならここはおすすめ!

敷地面積約30万㎡という広大な公園なので、
河川敷はいっぱいでも場所取りできることが。

アナウンスの声も聞こえ花火も良く見えます。

下の方や仕掛け花火は見えません。
 

2.総武線陸橋下

打上げ場所から1km程離れるのですが、
花火がよく見え十分に堪能できます。

余り混んでいませんが、
近年穴場として紹介されているので人が増えてきています。

電車が通りますが花火の音で消えるので気になりません。

【最寄り駅】
○JR総武線
・小岩駅

 

3.東小岩(江戸川病院付近の土手)

人は多いですが、
打上げ場所よりは空いています。

それでも早めに到着が良いでしょう。

打上げ場所に近づくほど、
打上げ時間に近づくほど場所取りが難しくなります。

【最寄り駅】
○JR総武線
・小岩駅 

4.篠崎ポニーランド付近

京葉道路南側にある
篠崎ポニーランドも比較的混雑がゆるいですよ。
打ち上げ場所から徒歩15分ほどの下流側にあります。

遮るものがないのでよく見えます。

18時ごろ到着でも座って観覧することも。

【最寄り駅】
○都営新宿線
・篠崎駅

市川市側

メイン会場となる
市川会場には有料観覧席の両サイドに
一般観覧席(無料)が設けられています。

毎年多くの人で賑わいますが、
江戸川区側より混雑がマシですよ。

1.行徳会場

少し離れますが
京葉道路南側に行徳会場があります。

こちらは少し離れる分、
混雑が少なくいのです!

音楽は難しいですが花火は綺麗に見えますよ。

【最寄り駅】
○東京メトロ東西線
・原木中山駅・妙典駅 

2.大洲防災公園

打上げ場所から300mほど離れた住宅街の防災公園。

江戸川の堤防ほどの混雑はなく、
ゆっくり鑑賞したい人向け。

建物が間にあるため下の方の花火は難しい。

本八幡駅より京成トランジットバスもあり。

【最寄り駅】
○JR総武線
・本八幡駅
○京成電鉄
・京成八幡駅 

3.北越製紙関東工場付近の土手

距離はやや離れますが、
混雑が少なく観やすいです。

駅から土手方面へ出て花火方向へ向かうとロスなし。
さらに下流400~500m歩いたあたり。

【最寄り駅】
○JR総武線
・国府台駅

まとめ。

東京の花火大会といえば、
テレビ中継があるメジャーな隅田川花火大会
観覧者数を比べても劣るどころか勝ります。

 

毎年、
8つのテーマに分かれて、
BGMもテーマに合わせて変わる!!凝ってます。

 

ダラダラと花火が打上り続けるのでなく、
「次はなに?どんなのが上がるの?」
とワクワク。

飽き性の人も飽きさせません!!

ビックリの連続 w(゚o゚)w オオー!です。

 

それは、

江戸川花火大会のキャッチコピーは、
エキサイティング花火

市川市民納涼花火大会のキャッチコピーは、
打ち上げ総数国内最大級14,000発!

単なるキャッチコピーではなく、
観覧車を魅了する、ワクワクさせられる花火大会

だからだと思います。

 

⇒有料観覧席は【チケットぴあ】にて
icon
icon